よくあるご質問

どんな学習塾?

q 全教科学習したいのだけれど費用が心配
a

受験当日を《余裕・安心》でむかえる【5教科600時間コース】があります。春期講習・夏期講習・冬期講習の授業料込みで月26000円で受講できます。
授業料を抑え、高度な学習システムを入れているため、スクールの外観は期待しないでください。家塾です。
中1.2年生から、週3以上のコースでしたら、そのままの料金で【5教科600時間コース】に切り替えができます。部活が終了した後など有効に使えます。もちろん、その前から【5教科600時間コース】で受講してもOKです。

q 個別指導とはどういう指導ですか?
a 個人の学力に応じて教材・指導内容を変えています。学習に必要なものは「思考力」です。思考力が付いていない生徒には、思考力をつけるような指導をしています。また、定期テストと北辰テストでは学習方法が違います。
北辰テストで成績を上げたい生徒のためには、その学習。内申を上げたい生徒には、その学習をします。もちろん【5教科600時間コース】なら、その両方も受講可能です。
【自主学習】を目指しており、社会に出ても役に立つ学習力を身につけるための指導です。
q カウンセリング型指導とは?
a 家庭教育アドバイザー、チャイルドカウンセラーなど、《しつけ、子どもの成長、思春期の対応》などに関するスキルをもっており、傾聴だけでなく、対話の中から子供と信頼関係を築き、学習の指導を通じて、学習の問題点はもちろん、様々な問題を解決しながら指導していきます。
q 授業料が安いわけ?
a 学習塾は、場所代と広告費を押さえれば、この授業料で運営していくことも十分可能です。
そして、民家を利用した場所で、広告もHPをメインとしています。使う紙も、使用済みの紙の裏面を使ったりもしています。
どこへ通うことになっても、やることは【勉強】です。
学習塾を最終手段だと思っているご家庭がたいへん多いと感じました。
今の時代学習塾は決して、最終手段ではありません。その、1歩を踏み出しやすくするために、このような環境で運営しております。
q 授業料以外費用はかかりますか?
a 授業料以外はかかりません。入学金、テキスト代、施設管理費もいただいておりません。
個別で受ける講習のみ授業料がかかります。
主に
  • 定期テスト対策特別授業(土日)各500円《【5教科600時間コース】以外の生徒》
  • 定期テスト対策特別授業(理社)各1000円《【5教科600時間コース】以外の生徒》
  • 長期講習 各講習代《【5教科600時間コース】以外の生徒》
  • テキスト代
  • 統一模試受験料 2500円(希望者)
(各講習は希望者のみです)
q どのような生徒が通っていますか?
a 特進クラス・スーパー飛び級コースでは、難関高校・難関国立大学を目指している生徒が、小学生時から準備を始めています。小学生、中学1.2年生から通っている子が多いです。
また、大手から転塾してきた子も多いです。ついていけなくなった子、放っておかれてしまった子なども来ています。
また、難関高校に合格したけれど、勉強についていけなくなってしまった学習難民の学力再生も行っています。
教材も指導も個別なので、さまざまな生徒のやる気に応えることができます。
q 途中で教科を変更したり、受講教科を増やしたりできますか?
a できます。お子さまの学習状況により、受講している教科を別の教科に変更したり、受講教科を追加することが可能です。
学長へお気軽にご相談ください。(授業変更の場合テキスト代2000円かかります)
q 授業の曜日・時間・教科を選ぶことはできますか?
a 部活動や習い事とも無理なく両立することができるよう、入会カウンセリング時に曜日・時間の希望を伺っています。
q 宿題は出ますか?
a 添削指導を行っています。(2000円/月)」※参加自由
毎日メールで問題を送り、それをやってもらいます。その後、問題を解いた紙を写真に撮って返信してもらいます。
そうすると、しっかり個人個人添削し、手書きで書かれた指導、アドバイスが書き込まれた答案用紙をメールで返信いたします。
個人に対応しているので、わかりやすく返信が楽しみになります。
ということは、家で自主学習もできるようになりますし、勉強をするクセが付きます。
q 休んだ場合振替はできますか?
a 基本、振替授業は行っていません。
「休んでも、いつでも行ける」と言う学習のやり方は、子どもの成長を妨げます。
「疲れているけど、約束だから行く」
「友達と遊びたいけど、時間だから帰る」
決まった時間に決まったことを!これを続けていくことで、とても大切な力が身に付きます。
q 定期テスト対策はやっていますか?
a

通常授業は、基本的に学校の授業の予習を行ってもらっています。
学校の授業に興味を持たせ、学校の授業を復習にしてもらうためです。
大抵の生徒は、テスト2週間前にはテスタ範囲の勉強が終わっています。

定期テスト対策は、定期テスト2週間前からの授業で強制的に行います。
授業時間も、19:30~22:00になります。
スーパー学習システムでの弱点克服テストです。

土日に学校ワーク対策(ひたすらワークをやってもらいます)
定期テスト対策特別授業(英語、数学)終わるまで帰れま10
(スーパー学習システムでテスト範囲の弱点を克服してもらっています。終わるまで何時間でも学習してもらいます)
定期テスト対策特別授業(理社)普段、理科社会をとっていない生徒でも受けることができます。各教科1日なので大変ですが、テスト範囲のポイント暗記、確認テスト行っています。
テスト当日は、【朝学習】6:30~行っています。しっかり寝て、しっかり確認にて、定期テストに挑みましょう!

q 入学前の遅れはどのように取り戻しますか?
a ワイズミースクールでは入学後、成績を伸ばす準備として「中1英語完全マスター」「方程式底力講座」「基礎学習コース」を一通り学習してもらってから、通常授業に入ってもらっています。そのなかで、生徒との今必要としている学習を見極め、テキストを決めます。
そして、答えを教えるのではなく、対話しながら、わからない根本を理解してもらっています。時間はかかりますが、本物の力が身に付きます。(カウンセリング型指導)
【自主学習】を目指しており、社会に出ても役に立つ学習力を身につけるための指導です。
q 基礎学習とはなんですか?
a

何事も成果をあげるには基礎→基本→応用です。応用まで行くには、基本。基本を理解するためには【基礎】を理解する必要があります。

学校の教科書、本屋さんで売っている参考書は《基本》を学ぶための教材です。
では【基礎】とは何でしょうか?

体力、忍耐力をつけておくのは必要です。これがなくては、「集中力」が持続しません。
それプラス《用語理解、数え方、操作、置き換え、抽象化、記号化》です。
この能力をつけておけば、教科書に書いてあることをいつでも活用できる能力になります。
参考書も理解できるようになります。

用語基礎

数え方(1234.2468.5101520)
操作(食べたら、使ったら)
置き換え(1円玉10枚で10円玉1枚)
抽象化(□を〇と置き換えると)
記号化(勝ったら〇負けたら×)

これが理解できるようになれば、どのような問題が出ても有効な力となります。

q ワイズミースクールは勉強をすれば【スポーツ】もできるようになるって本当?
a

勉強もスポーツも使うものは頭です。勉強もスポーツも体力、忍耐力は必須です。
勉強もスポーツも話を聞いて自分で理解する能力が必要です。勉強もスポーツも相手の気持ちを知ることが必要です。
勉強もスポーツも情報処理能力が必要です。

ここまでは、しっかり勉強とスポーツをしていれば、勝手に見についていきます。
もちろん、勉強だけではだめだし、スポーツだけでもダメです。

わたしは、松伏町で小中学生のスポーツ指導もしています。その中で足りないのが「空間認識能力」ワイズミースクールでは算数数学と通じて「空間認識能力」もつけていきます。
「空間認識能力」がつけば、パスの出し方、シュートの打ち方、動き方、コート、グランドを理解しながら最高のパフォーマンスでプレーすることができます。

q 北辰テストの対策できますか?
a

かなり本気の対策をおこなっています^^統一模試で北辰テストの予行練習をし、その結果を踏まえて、対策を行います。また、受験テクニックも教えますので、北辰テストや受験は意外に簡単に解けるようになるかもしれません。

q 塾行ってくると言ってさぼらないかどうかが心配。
a 入室、退室でカードを使い、メールで連絡を行くようになっています。
「入室しました」メールが来なかったときは、連絡をください。「退室しました」のメールが来てもなかなか帰ってこなかったときは、怒ってください
q 塾に行かせたいけど、スポーツクラブなどで時間がない。
a 個人教室なので、わがままは聞けます。相談してください。
スポーツクラブに行ってて、週1回しか時間が空いていない。という生徒も通っています。
その生徒は、週一回19:30~22:00まで2教科勉強しています。勉強時間はすくなくなりますが、「必要」だと思っているならば始めるべきです。
「まったくやらないなら、少しでもやったほうがいい」そこからだと思います。
q 短期講習って何ですか?
a 入学しなくても、希望講習だけ受けることができるというものです。自分の足りないだけを学習できます。
q なんで松伏町につよいの?
a

学長本人が40年以上松伏町に住み、松伏町の中学校を卒業しています。
また、20年以上松伏の小学校で小中学生にスポーツを教えています。その中で、子ども、保護者と一緒に対話しながら、子どもを成長させてきた自信があります。
東京の子と大阪の子のタイプが違うように、同じ子供でも地域によって違いは絶対出てきてしまいます。だから、《松伏の子》を理解できている指導者の方が、効率よく指導できます。

オリジナルテキストも織り交ぜながら指導しています。任せてください。

q ワイズミースクールのすごいところ
a 日本の教育の危機的状況が叫ばれ、日本の教育の見直しを迫られています。
しかし教育はどのように制度、機構、内容が改革されても帰するところは「教える人と教わる人」の人格的触れ合いを基礎とした営為なしに、その結実、成果を見出し得ないことはいうまでもありません。
教育の目標を「人格の完成」として、家庭、学校、地域での教育の在り方を日々研究する「日本家庭教育学会」の学会員が指導に入っています。
子どもの成長のための研究をしているので、子どもを完璧に理解し、成長させることができます。
とは言っても、子どもは十人十色。それぞれに合った教育をしていかなければ全員が成長することはありません。
そこは「カウンセリング型指導」という指導方法で、対話の中から、1人1人の、特徴、正確をつかみ、ここに合わせた声掛けで指導していきます。
人間形成の研究者が「教育を通じ」「人間形成をしながら」指導を行っています。
q ワイズミースクールと他学習塾との違い
a

今行われている指導方法「オーソドックスなやり方」に疑問はありませんか?

お母様も感じていると思いますが、自分が子どもだった時と自分のお子さんの今って全く違うと思います。
子どもの違うし、親も違うし、指導者も世代によって違ってきます。
すべてが変わってきているのだから、指導方法も進化させていかなくてはならないと思っています。
「オーソドックスなやり方」とは大昔のやり方です。もちろん、よいところもたくさんあります。
ただ、スポーツでも昔は絶賛されていた「うさき跳び」が、ダメな練習法をされたり
やり方が覆ってしまっているものもあります。勉強方法も「今の子には合わない」てやり方も出てきていると思います。

だから、ワイズミースクールでは、あえて「オーソドックス」を否定し、指導に進化を求めています。今の子供にあった指導を探し出しています。

例えば、「同じ参考書をやりつづける」これはオーソドックスな指導です。
そこには「問題の出題の仕方が変わっても、理解できる能力がある」のを前提としています。
今の子どもたちはどうでしょう?国語が苦手なお子さんが多いのではないでしょうか?
同じ問題でも、出題文面が変わっただけで解けなくなってしまうことは珍しくありません。だから、ワイズミースクールではオーソドックスなやり方を捨て、あえて多くの教材を使用し、多くのパターンの問題をたくさんやってもらっています。そうすることで、問題を読むクセも付きますし、文章を理解する力も付いてきます。

北辰テスト、高校受験、様々な模試などでこの力は生きてきます。

英語も効率の良い指導方法はあります。中1英語なら数時間で指導できます。
【短期講習 中1英語マスター】なぜ学校で、このやり方をやらないか?
それがオーソドックスなやり方ではないからです。何10年前の指導方法で学校は勉強しているのです。

「テストで点数をとる」ことを目標とするなら、効率且つわかりやすいやり方で学習していった方が絶対いいです。日々、子どもと指導方法を研究しています。

また、埼玉初。埼玉唯一のスーパー飛び級クラスがあります。《難関国立大学合格を確約できる》システムです。高校入試・センター試験廃止、様々な教育改革に対応しています。これからは、この学習方法が【スタンダード】になるのは違いないです。

q 保護者安心サポート
a 入室退出をメールでお知らせします。授業料の入金は振込入金を選択できます。
対子ども、対保護者に「勉強、教育、その他」相談が無料で受けられます。
わからない子と、困ったことがあったら【LINE@BGW9055D】で解決できます。
家庭教育アドバイザー、チャイルドカウンセラーが対応いたします。
q 添削指導システムの成果はありますか?
a

添削指導システムは、ただ頭の中だけで創り上げた学習プログラムではありません。
添削指導システムを利用している生徒でで実証済みです。基本的に、この添削指導システムは成績下位層の生徒で実験的に実践させました。実践させた生徒は、約3ヶ月間で、かなりの効果を発揮しました。

中2の頃は、毎回の定期考査で基本的に数学で60点以上を取ったことのない生徒です。中2の1学期中間考査が76点でしたがその他は全て60点以下です。
その生徒に中3春休み前から添削指導を始め塾の予習授業に追加で中間考査に向けて15分程度の課題から週3回程度実践し、やり直しの仕方など学習方法を1から指示を出しながら自然と身に付けさせ中3の1学期中間考査で素晴らしい結果を出しました。数学100点です!
まぁ確かに、最初のテストで簡単と言われればそれまでですが、今まで、中1・中2の計算でさえ低い点数だったことを考えると添削指導での学習プログラムがいかに効果的だったかがおわかり頂けると思います。その他に実践した生徒も90%以上の確率で20点以上は必ず点数を伸ばしています。

q どうして世の中に成績が上がらず悩む子が多いのか
a 私も最初は、こう考えました。
こんなにシンプルな学習方法で成績が上がるのに、なぜ成績が上がらず悩んでいる子や保護者がいるのだろうかと。
しかし、それ簡単なことです。
それは、
  • 一人でしても続かない
  • 何から始めていいのか全くわからない
  • レベルの合った良い問題が見つからない
  • 相談する相手がいない
  • 自分にいつもあまくなってしまう
  • 中途半端で結局勉強しても、していないのと同じになってしまう
  • 定着の意味が理解できていない
  • 具体的にどう実践していいのかわかっていない
  • モチベーションが続かない
これを、全て解消させられる、メンタルケアも含めた指導テクニック
を兼ね備えた指導者が必要となります。それが、通信で出来るのがワイズミースクールの通信部です。
少人数制で、カウンセリング型指導なので、学習面ではなくいろいろな相談ができます。
 
q 添削指導システムとはどのような内容なんですか?
a 勉強の仕方が自然と身に付くプログラムです
添削指導での学習プログラムは、他の教科にも対応できる学習の仕方を、英語・数学・算数を使って1からサポートするものです。
例外はありますが、基本的に学習の仕方を一つ定着させれば、ほとんどの科目で、その学習方法を実践することで効果を発揮します。
  1. わからない問題を明確にして、
  2. その問題を次解けるように記憶し、
  3. 確認テストをする
この3ステップの具体的なやり方と的確な指導を英語・数学・算数を使って指導していきます。
※ご要望により貴塾の指導方針に合わせます。
科目の選択は自由です。週3回を目安としてお考えいただきますので、1科目に絞って受講していただく事をお勧めします。
対象学年は小学1年生から高校2年生までです。
q 添削指導システムとはどのように勉強を進めていくのですか?
a

生徒様がすべきことは“超簡単な”一つの作業だけです
それは、課題や返却時の指示内容を素直に実践する事です。添削指導システムでの指導内容の流れを簡単に解説します。

メールで送信された課題を完成させ、その課題をスキャナー又は、写真でパソコンに取り込み、メールで返信していただきます。
ご返信いただいた課題に対して添削とポイント説明、そして次の課題を書き添えて生徒様に送信いたします。
またその課題を完成させてご返信いただきます。これを繰り返していただくだけです。問題をコピーする必要もありません。

メール画面を見ながらいらない紙に答えを書いて写真を撮って送るだけです。学校の自主学習の宿題に使っていただけます。

q 定期テスト良い点数とってくるのですが、模試、北辰テスト、学力テストではよい点数がとれません。
a

定期テストは期間の力を試すものです。テスト範囲もありますし、出題ヒント情報もたくさんあります。比較的、点数はとりやすくなっています。
模試、北辰テスト、学力テスト、高校受験は、今の学力を試すものです。今までの人生が準備になります。模試、北辰テスト、学力テストの結果が今の実力です。
日々の準備が結果に出ます。もしよい点数をとってほしいならば、日々準備できる環境を作ることです。

 

学習相談

q 国語が苦手なんですが
a あらゆる教科の学習に影響を与える国語力は、小学生の時の学習で決まります! それに、一度身につけた国語力は落ちません。国語教育こそ小学生のスーパー飛び級学習指導の醍醐味です。スーパー飛び級コースで、レベルの高い国語指導をしています。
q 幼稚園から塾って必要ですか?
a

わたしは、必要だと思っています。実は小学校の1.2年生の授業内容の理解が、小学生中学生の学習に影響が出てきます。

例えば

  • 赤いリボンが8本、青いリボンが2本あります。リボンはみんなで何本ですか?
  • 小鳥が7羽いました。7羽全部逃げてしまいました。何羽残っているでしょうか?
  • セミが8ひき、ハチが10匹います。どちらが、どれだけ少ないでしょうか?

お母さんからしたら簡単な問題かもしれません。
実際簡単な問題です。ただ今の子は
「みんなで」「残ってる」「どちらがどれだけ」このワードの理解ができない子が多いです。
このようーなワードを、小学校1.2年生の授業で学びます。その準備ができていないと、この授業をとりこぼしてしまうのです。

1+1はできるけど、「どんぐりが1つあります。昨日どんぐりを1つ拾いました。どんぐりは何個になりましたか?」が苦手になってしまうのはそのためです。
30分椅子に座る訓練をする。という意味でも、幼稚園からしっかりした学習をするのは有効だと思っています。

q 小学生から学習塾って必要なの?
a

小学生のテストは80%の生徒が100点をとれるという基準のテストです。
これをどう感じるかだと思います。

単純に考えて、生徒人数が100人の学校であるテストを行って100点が80人。
中学生になったら、100点をとっていたにもかかわらず、学年順位が80位の可能性もで出来てしまします。

さらに、その時に学習の遅れを気づいても手遅れです。
出来ていたつもりの勉強を6年分やり直さなければならないからです。
中学校になったら英語も始まり、算数も数学になります。
数学は、算数の応用です。基礎がなくて、応用がはたしてできるのでしょか?
不可能です。6年間の復習をしてからの数学になります。
成績が上がってくるのは、復習が終わってからになります。

だから、私は早めの学習を進めています。

q 学校でトップクラスになるためにはどうしたらいいの?
a

週数学で言えば《図形》問題ができるようになれば、トップクラスに入ってくると思います。
では《図形》ができるようになるにはどうしたらいいのでしょう?
それは、イメージができることと、イメージができるような想像力をきたえているかどうかです。
想像力はどのようにつければいいのですか?
ワイズミースクールではリアル教材【パズル】でその力をつけています。

補助線、回転、A地点からB地点まで・・・・
イメージが出来れば、図形問題は基本問題の積み重ねです。

基礎学習で、りあう教材を使い図形感覚を育て、イメージできるようにしています。

q 松伏町の学力って?
a

御存知の通り松伏町は学力が低いです。その割には、のどかな環境だからか、駅がないからか、情報がないのか、のんびりと学生生活を送らしてしまうご家庭が多いと感じています。
町外に買い物行ったときにでも、町外の学習塾をちらっと見てみてください。
自転車がたくさん停まっています。
高校受験をするならば、他地区の同学年と闘わなければなりません。

学力が低くて、勉強もしてない・・・不利だと思いませんか?

ちなみに松伏の学年順位の平均では、私立高校の受験は難しいかもしれません。
スベリ止めがなくなるということです。

q 部活引退してから、塾に行っても間に合いますか?
a 中学1年生の中間テストの結果が、上位だったらそれでも間に合うと思います。
以外のお子さんの場合は、結構厳しい状況だと思います。
まず、中学1年生の中間テストができないということは、小学校の勉強が理解できていないということです。それに加えて、中学の勉強もできていない。塾に通い始めても、勉強慣れしていないので単語1つ覚えるのも大変だと思います。9年間の勉強を数カ月で出来ますか?不可能です。
中1の子が英語の勉強を始めて、慣れてきたな~と感じるのは半年後です。
q 勉強をまったくしない!どうしたらいい?
a 勉強をしない勉強方法があります。効果的ですが、時間と親の協力が必要です。
だから、始めるなら早いほうがいいです。
そのやり方は
「勉強道具しかない机に毎日同じ時間に座ってもらう」だけです。
はじめは30分でもいいと思います。勉強なんてやらなくていいです。
何もせずに座っているだけです。
ただ当然ですが、スマホ、ゲーム、テレビ、マンガ、寝る何かは絶対ダメです。
イスに座っているだけです。やっていいのは勉強だけです。
嫌ならやらなくていいです。それを毎日いつもの時間です。
どんなに疲れていても、どんなに眠くても、どんなに熱を出してもというのが大切です。
それを実現できるなら、かなり有効な勉強方法です。
30分椅子に座っているだけでも、結構大変です。そのうち、宿題でもやっちゃおーかという気持ちになってきます。それができるようになったら、どんどん時間を増やしていきましょう!
楽な勉強法ですが、親と子どもの戦いなので覚悟して挑んでください。
1日やらなかったら、今までが全くの無駄になってしまいます。
q 定期テスト全く成績が上がりません。
a テスト前勉強していますか?
勉強してもなかなか成績が上がらない子もたくさいます。
勉強しなかったら、成績が良くなるわけないです。
せめて、テスト2週間前ぐらいは、勉強漬けにしてもいいと思います。
それさえ実行していれば、学習塾に通わなくても力はついていくと思います。
q どこの塾にいけばいいか悩んでいます
a 子どもと講師に信頼関係ができた学習塾に行くのがいいと思います。
好きな先生と嫌いな先生に同じことを教えてもらいました。どちらが効果的だと思いますか。
嫌いな勉強を行くのも嫌なところで、嫌いな人に教えてもらって成績が上がったら
そもそもその子は、学習塾が必要じゃない子です。
「勉強するはの嫌だけど、行くのが楽しい」という環境を探してあげましょう!
q 学習塾に入ったけど、成績が上がりません
a 入れただけでは成績も上がりません。勉強をしなくては上がりません。
学習塾の先生は、「成績あがるな~」を念じながら指導している人は一人もいません。
家庭、学校、学習塾が協力して、子供を成長させるという考えを持つことが、成績をが得る第一歩だと思っています。
子どもも努力しています。周りの大人も頑張っていきましょう!
学習塾に入れただけで成績が上がったら、世の中に勉強が出来ない子はいなくなります。
q 部活引退してから、頑張ってくれるといいのですが・・・
a

部活が終わっても何も変わりません。頑張りません。
子どもの「これが終わったら!」は信じてはいけません。
スマホの話と同じで、部活を引退して今までの部活の時間を【勉強】にあてた子はいません。
スマホをいじるか、ゲームをするか、マンガを読むか、遊びに行くか、最悪テレビを見ながら寝てるだけです。

頑張らせたいのなら、環境を整えてあげるのが親の役目です。

q 内申点をあげたい
a 5教科以外にも、内申を上げるための協力もしています。
また、5教科フルサポートできますので、北辰テスト・公立高校受験には強いです。
q 学校のワークが終わらない
a

本当は計画をたてて日々学習できればいいのですが、なかなかうまくはいきません。
学校のワークは、わからないとことは印をつけて飛ばしちゃいましょう。
そして、終わった後に「解答と解説」を見ながら、理解を深めていきましょう。
それでもわからなかったら、学校の先生に質問すればいいのです。
まったくわからない問題を考えているのは時間の無駄です。
「解答と解説」を見て理解できる。そう信じているから学校の先生は、解答も一緒に渡すのです。決して、写してください!ってわけではないと思います。
ただ、解説を見て理解できるような子であれば苦労しないわけで・・・
なかなか難しい勉強方法だと思います。

ワイズミースクールでは、テスト前の土日にワークをみんなでやる時間を作っています。
子どもたちで、答えを教えずわからないところを説明しあう《学びあい教室》です。
人に説明するということは、自分でも理解し整理できていなければ人に教えることはできません。
この作業をすることで力になります。また、黙って勉強することもないので、楽しくみんなで勉強が出来ます。

 

教育相談

q スマホばっかりいじっている
a

本当に困っているなら、解約するのがいいと思います。《没収》では何の意味もありません。

しかし、解約しても没収しても、いままでスマホを使っていた時間を勉強に費やしてくれると思ったら大間違えです。たいていの子どもは、ゲームをするか、マンガを読むか、遊びに行くか、ダラーと寝ている時間が増えるだけです。では、どうしたらいいでしょうか?
スマホとうまく付き合う方法を考えていきましょう。
家族でルールを決めて、ルールを守らせましょう!たとえば「勉強2時間中は親に預ける。」
2時間しっかり勉強したら、何も言わず返してあげましょう!「一つのルールを守らす」ことも大切の事ですよ!