【高校受験】志望校の決め方の8つのポイント その8

志望校は1人で決めないで!

 
志望校は自分だけでなく、両親や先生、友達などと相談する決めることをお勧めします。どうしても、1人で考えると悩んでしまいますし、新たな視野が見えてきません。
相談することで、あなたにあったより的確なアドバイスがあるかもしれませんし、新たな視野が見えてくるかもしれません。
 
 
今回紹介した8つのポイントを頭に入れて、志望校を決めをすると、ポイントを知らないときより簡単に早く、悩まずになると思います。
とはいえ、「あなたにとって完璧な高校」というのは存在しないので、決めるときにはいろいろと問題が発生するかもしれません。
 
そこは、家族や先生、友達などいろいろな人と相談しながら、問題を1つ1つ解決していきましょう。
 
また、せっかく志望校を決めても合格しなければ、意味がありません。志望校を決めたらそこに合格できるようにを頑張るようにしましょう。(共に頑張りましょう!)
 
 
僕は《勉強が出来ない子》《勉強が嫌いな子》は、思考力がない子だと思っています。
 
思考力をつけてしまえば、勉強は好きにならないまでも、確実に成績はUPします!
 
ただ、その思考力をつけるのはなかなか大変です。
 
専門の力が必要とさえ思っています!
 
家でコツコツ勉強では、思考力の無い子が思考力をつけることはできません。
 
これは、スーパー飛び級コースの小学校2年生が作ったノートです。
 
20171610242.png
自主的に書き込みを入れています。
 
ここまで、出来るようになるのが【スーパー飛び級コース】です!
 
思考力がつき、確実に成績を上げることができます。
 
埼玉では、まだワイズミースクールだけなので、通えない方もいると思います。
 
そのような、ご家庭のみなさまのために【お母さんがスーパー飛び級の先生になる!コース】もあります。
 
新しい学習方法。これからのスタンダード学習法を体験してください!