今年の初詣は、厄も終わったので《佐野厄除け大師》を卒業し《湯島天神》に行ってまいりました
東京文京区にある湯島天神は、学問の神様で知られる菅原道真公を祀る、関東を代表する天満宮です。
《学問の神様》だけあって、受験生をお持ちのご家族がおおく参拝に来られていました

でも、あれですね。中学受験をする小学生ってかっこよく見えましたね

『あの若さで勝負に挑んでるんだな~』って

あこがれちゃいます

全国の受験生の皆さんは、健康に気を付けて頑張ってください

お守りもみんなたくさんもらっていると思うので、ちょっと変わったお守りにしました

わかいいランドセルのお守りです

ガンバレッツゴー!