成績が上がらない子の特徴

成績を上げるのは簡単です。成績を上げる方法は簡単に言えば《勉強をするだけ》です。

しかし、学習塾に行ってても、部屋で机に長時間座っていても、まったく成績が上がらない子がいます。

【成績が上がらない子の特徴】

☆自分で成績をあげようと思っていない
☆学校で授業を聞いていない
☆だらしがない

 

☆自分で成績をあげようと思っていない

これが一番重要です。自分で勉強が必要がないと思っていたら、勉強もしていても、やっているだけだと思います。
 

☆学校で授業を聞いていない

学習塾は大抵学校の予習をしています。なぜなら、塾で予習していれば、学校での勉強が復習になり、インプット・アウトプットがまず一回は行えるからです。
知っている内容、聞いたことがあるワードなどがあったら、少しは興味をもって授業を聞いてくれるだろう。という期待もあります。
何もしない子でも、学習塾+学校で2回の学習ができます。
聞いていなかったら、学校に行っていないのと同じです。

 

☆だらしがない

だらしがない。というのは集中力がないということにも直結します。

 

特に『自分で成績をあげようと思っていない』っていうのが成績が上がらない最大の原因です。

 

では、どうしたらいいんでしょうか?

 

【成績が上がる子の特徴】

☆成績がいいほうがかっこいいと思っている
☆学校で授業を聞いている
☆ルールは守る

 

【成績が上がらない子の特徴】の子の反対のことをすれば、勝手に成績が上がります。

そうするためには、どうすればいいんでしょうか?

 

【成績が上がる子にするために】

☆親が変わること

 

これだけです。

勉強の大切さ、将来こと、子どもにどれだけ伝えても響きません・・・・
僕もいろいろ話しますが、響かせることができないのが現実です。
気持ちはわかります。自分もそうでしたから。

どう変わるのか??

 

まずは

☆子供のいつを想像して子育てしていますか?

高校受験がお子さんのゴールではありません。将来、社会に出で働くことになって、その時に社会に必要となっている人間となっているか?というところが目標であっていいと思います。
高校は勉強をしに行くところです。勉強をしたくない子が、無理やり行っても全く意味がありません。子どもの将来を考えて、逆算して計画をたてていくのがいいと思います。
いつかは、やる気を出してくれる!部活が終わったらやってくれる!信じたい気持ちはわかりますが・・・いままで、やってくれたことはありますか??
本当の自分の子どもを見極める子とも必要です。わかったうえで、対策をしていかないといけません。

「部活引退したらやるよ」
「これ終ったらやる」

今、やりたくないから、子どもが使ういいわけです。

今までやってこなかった子が、空いた時間を勉強に使えるわけありません。
遊ぶか、寝るか、ゲームをするか、取り上げたら、マンガを読むか。ボーっとするか。そんなもんです。

そんなもんだと思って、早めに子どもを知り対策を練らなければなりません。

 

☆考えさせることです。

今の子は、《考えることをしないのではなくて、考え方を知らない》んだと思っています。
ワイズミースクールでは、まず考えることを学ばせる学習方法に切り替えました。
いきなり思考力がつくわけはありません。しかし、ついてしまえば、とても強い力になります。

塾で勉強していても、答えを教えてしまうのは簡単なんです。間違ったら、答えばこれね!と言ってしまえば終わりなんですから!

家でも、怒るのも面倒だからと、親が先に動いてしまっていませんか?

『こうなったらどうするの?』と声をかけて、まず考えさせることが大切だと思っています。

 

すぐには変わりません。すぐには変わりませんが、これだけで考える力はついていきます!

 

協力して【社会に必要となっている人間】になってもらいましょう!
《家庭教育相談から》

期末テスト対策申込です。
家でやらないなら、勉強をする環境をつくりましょう!

テスト前ぐらいは、勉強をさせましょう!勉強なしで成績が上がるわけがありません!